頂上戦争でのエースの死
「愛してくれて、ありがとう」
この言葉を最後に、エースは息を引き取りました。
まさか、エースが死ぬなんて…
主要人物は死なないと勝手に思っていたんですが。まさかまさかの、ルフィの兄であるエース、白ひげまでもが命を落とし衝撃過ぎる展開に愕然とし、涙なしでは見れませんでした。
少し長くネタバレにもなってしまうんですが、最後までお付き合いください。
では、どうぞ。
『U-NEXT』なら、『ONE PIECE』(ワンピース)のテレビアニメ作品や、映画作品が31日間無料で見放題!
※31日間での解約で、料金は一切かかりません。
エース 漫画での死
巻数:59巻
話数:第574話
タイトル:〝ポートガス・D・エース死す〟
発売日:2010年8月9日
漫画「ワンピース」59巻より引用
エース アニメでの死
話数:第483話
タイトル:答えを探して 火拳のエース戦場に死す
放送日:2011年1月16日
【エース死亡】 ※ネタバレ注意※
捕らわれたエースを救う為、インベルタウンへ潜入したルフィ。
エースが海軍本部へ護送された事を知り、収監中の大物海賊と共にインペルタウンを脱出し本部へ向かう。
白ひげ海賊団の到着を合図に戦いの火蓋は切って落とされた。
攻め入るは
「白ひげ」率いる、新世界47隻の海賊艦隊
迎え撃つは
政府の二大勢力「海軍本部」「王下七武海」
誰が勝ち、誰が負けても時代が変わる!!!
第522話〝エースと白ひげ〟
漫画「ワンピース」57巻より引用
海軍の巨人部隊が動きだすが、海賊はリトルオーズJr.が湾内への突破口を開く。
しかし、その大きさゆえに標的にされドフラミンゴにより足を切られ、ゲッコー・モリアの技によりエースを目の前にして倒れた。
第555話〝オーズと笠〟
漫画「ワンピース」57巻より引用
ルフィの前に立ち塞がるは、鷹の目ミホーク。
しかし「バギー」を身代わりに先を急ぐ。
混乱の最中、思いもよらぬ出来事が…
第562話〝海賊大渦蜘蛛スクアード〟
漫画「ワンピース」57巻より引用
なんと、白ひげを刺したのは、「白ひげ傘下の海賊団船長」新世界の海賊スクアード。
センゴクの策略でスクアードは白ひげに刃物をつき立てたのであったが
白ひげは
バカな息子を
それでも愛そう…
第563話〝心臓一つ 人間一人〟
漫画「ワンピース」58巻より引用
仲良くやんな…
エースだけが特別じゃねェ…
みんなおれの家族だぜ…
白ひげは、海賊に退路を作り
「海賊なら!!!信じるものはてめェで決めろォ!!!!」
「おれと共に来る者は命を捨ててついて来い!!!」
白ひげは、海、島ごと傾かせた。
処刑台へと近づくものの、三大将が立ちはだかり包囲壁で囲まれたが、一部オーズの巨体が邪魔しパワーダウンしていた。
ルフィはイワンコフに頼み、三大将の目の前に…
第565話〝オーズの道〟
漫画「ワンピース」58巻より引用
しかし、ルフィvs三大将の力の差は歴然で手も足も出ない中、エースの死刑は執行された
第566話〝猛攻〟
漫画「ワンピース」58巻より引用
間一髪エースの死刑は、クロコダイルの攻撃で執行されずエースは無事であった。
その頃、ルフィは青キジからの攻撃で負傷し、トドメをさされそうになるが、マルコにより危機を脱する。
包囲壁の中には、能力者(ルフィ、クロコダイル、マルコ)3人が侵入。
海賊達は、オーズにより包囲壁にできた穴へと向かい海を渡り広場へと向かう。
船も足場も失い逆上したと思った海軍だが、コーティング船が現れオーズが力を振り絞り、船を引き上げ包囲壁内へ侵入し海賊達は広場へ入ることができた。
第566話〝猛攻〟
漫画「ワンピース」58巻より引用
白ひげが広場へ降り、白ひげの一撃で海軍は吹き飛び、海賊達はエースを救いだし、海軍を滅ぼす士気が高まった。
第566話〝猛攻〟
漫画「ワンピース」58巻より引用
ルフィはエースを救う為、必死に戦うが赤犬の攻撃により白ひげのもとへ蹴飛ばされる。
第567話〝マリンフォード海軍本部オリス広場〟
そして、あの伝説の海兵ガープも守りに加わる
漫画「ワンピース」58巻より引用
『U-NEXT』なら、『ONE PIECE』(ワンピース)のテレビアニメ作品や、映画作品が31日間無料で見放題!
※31日間での解約で、料金は一切かかりません。
エースは幼い頃「G・ロジャー(エースの父)」のせいで、海賊達の被害が多くアレは生まれて来なきゃよかった人間で、クズで生きてても迷惑、死んでも大迷惑、世界最低のゴミだ!と言われ、頭にきて町の不良達をボコボコにし、ロジャーについて聞いて回るも、悪く言われるばかりでガープに「おれは……生まれてきてもよかったのかな…」と聞いた。
ガープは「生きてみりゃわかる」と一言。
必死にエースを救おうと戦う、海賊や仲間達を見て、死ぬ覚悟が出来ていたエースだが命が惜しくなった。
第568話〝勝手にしやがれ〟
漫画「ワンピース」58巻より引用
蓄積したダメージ、持病からか白ひげは膝をついてしまいサカズキの攻撃をくらってしまった。
第598話〝勝手にしやがれ〟
漫画「ワンピース」58巻より引用
海軍総出で白ひげの首を取ろうとするが、白ひげの一撃で海軍は吹き飛ぶ。
その頃、ルフィは限界を超えてるにもかかわらず、イワンコフに「テンション・ホルモン」を打ってもらい処刑台へ向かうが、死刑が執行されてしまう。
ルフィの「やめろォ~~~~!!!!」と同時に死刑を執行しようとした海軍や、海賊が倒れ死刑は免れた。
ルフィは無意識に覇王色の覇気を使ったのであった。
第569話〝白い怪物〟
漫画「ワンピース」58巻より引用
そして、エースの元へと急ぐが、立ちはだかるは「ガープ」。エース、ルフィのじいちゃんであり海軍本部中将。
しかし、孫であるエースへの思いからか、ルフィへの攻撃を躊躇ってしまいルフィの一撃でガープは吹き飛ばされてしまう。
第571話〝処刑台〟
漫画「ワンピース」58巻より引用
エースの元へとたどり着いたが、センゴクが能力を使いエースを処刑しようとする中、ルフィは手錠を外そうと鍵を手にした瞬間、黄猿により手錠の鍵が壊され窮地に…
しかし、気絶していた死刑執行人が目を覚ますと、そいつはMr.3であった。
センゴクの攻撃をルフィ、Mr.3でエースを守り、Mr.3が手錠の鍵を作り手錠は外れエースは解放された。
第571話〝処刑台〟
漫画「ワンピース」58巻より引用
さすがエース、ルフィ。二人の息はぴったり合い周囲を圧巻させる。
第572話〝The Times They Are A-Changin'〟ー時代は変わるー
漫画「ワンピース」58巻より引用
そこへ、スクアードが船をパドルで走らせ皆の
元へ。償いだと逃がす為にきたが、白ひげによって船は止められ、最期の〝船長命令〟が白ひげから告げられた。
「お前らとおれはここで別れる!!!全員!!必ず生きて!!!無事新世界へ帰還しろ!!!」
第572話〝The Times They Are A-Changin'〟ー時代は変わるー
漫画「ワンピース」58巻より引用
エースは白ひげに土下座したが、言葉はいらねェと言われ
おれが親父でよかったか……?
勿論だ……!!!
と、最期の言葉を交わし新世界へと帰還するが…
赤犬の
「白ひげは所詮…先の時代の敗北者じゃけェ…!!!」の言葉で、立ち止まり
その言葉を取り消すよう言った。
赤犬は、白ひげを侮辱する事でエースを煽り、まんまとエースは赤犬の煽りにのってしまった。
第573話「この時代の名を〝白ひげ〟と呼ぶ」
漫画「ワンピース」58巻より引用
『U-NEXT』なら、『ONE PIECE』(ワンピース)のテレビアニメ作品や、映画作品が31日間無料で見放題!
※31日間での解約で、料金は一切かかりません。
赤犬の狙いはエースではなく、疲労やダメージで膝をつき、エースのビブルカードを拾おうと気を抜いたルフィであった…
エースは、赤犬とルフィの間に立ち、赤犬の攻撃はエースの腹を貫いた。
第573話「この時代の名を〝白ひげ〟と呼ぶ」
漫画「ワンピース」58巻より引用
エースは、自分でも助からないとわかるぐらいの傷をおい、ルフィの腕に抱かれ
第574話〝ポートガス・D・エース死す〟
自分の生い立ちからよく思われていなかった自分に優しくしてくれた、仲間、ルフィへの感謝
「愛してくれて……ありがとう!!」の言葉を最期に息を引き取る。
漫画「ワンピース」59巻より引用
ポートガス・D・エース
享年20歳
第574話〝ポートガス・D・エース死す〟
漫画「ワンピース」59巻より引用
アニメの主題歌は?
オープニング(OP)
歌手:The ROOTLESS
曲名:One day
二人が亡くなって、悪魔の実を別の人物が引き継ぎましたよね?
亡くなると悪魔の実は復活?するんでしょうか?どういう風に…?
まだ、この事については明らかになっていないので気になりますね!
この記事を書いていて、涙で画面が見にくくなったのは内緒です。笑
一緒に読みたい記事
ワンピース【エース】声優は『古川登志夫』出演作と名セリフをご紹介!
ワンピース【エースvs黒ひげ】バナロ島の決闘は何巻(何話)?